こんにちは~
最近の流行語は
「今年ももう12月で早いですね~」
「寒いですね~」な
私ですが、先日とあるテレビを見ていて、
「検索エンジンを駆使して物事を調べていると『アホ』になる!」と!!!
まさしく今の私のことで、どうしてわからない事を調べるだけで
「アホ」になるんだ?と思ってそのテレビを見て納得してしまいました(汗)
その真相とは、わからない言葉などを検索エンジンで調べると、その時はわかったつもりでいても、脳でしっかり記憶されないとのこと。
そして更に恐いのが、わからない事を検索エンジンで調べて、すぐに答えに辿り着くことで、「論理的思考=いわゆる考える力が発達せずに、アホになってしまう!」とのこと。
わからない事を調べるのに最も最適なのは
辞書で単語を調べる。
同じ漢字でも意味が異なったり、同じ読みでも漢字が異なるケースがありますが、それを自分で辞書を使って調べることで脳が活性化されて記憶されやすくなります。
言われてみれば、テスト前も文字で書いたり、口に出して覚えたりして「動作」をしたほうが頭に残っているような・・・
気がしました。
便利すぎる世の中が果たして良いのか?と思いました。
では、今年もあと3週間ですが、寒さに負けず乗り切りましょ~!